2015 NEWS & ママのつぶやき・・・ 
          
          
  | 
         
        
                          12/30 
              今年は本日をもって営業を終わります。 
              1月9日にオープンして以来、なんとか一年を迎えることができそうです。皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。感謝です! 
               
              明日は忘年会するぞー!カウントダウンだ〜! 
               
                             
             
                         12/27 
            やっとトイレの最終工事が終わりました! 
              
             
              
                                       
                        
                          12/26 
              クリスマスって、やっぱり家庭で過ごす人が多いってことのようです。で、突然浮上したのがボーリング大会。1月の17日(第三日曜日)に開催することに決定しました! 
               
             
                         12/19 
              12月23日に予定していたクリスマスイブイブパーティーは中止です。 
            なぜって、人が集まらないから・・・ 
            だから!合コン計画始めました! 
            まずは皆さんに登録していただくことからはじめましょう!まじめです! 
                           
             
                         12/10 
            12月23日の天皇誕生日の日にクリスマスイブイブパーティーを開催しようかなぁーと考えています。本来お店は祝日が休みですから、その日は貸切にしてもOKじゃないでしょうか。 
             
                                        12/10 
            あ〜もう12月になってるー! 
            11月に行なったゴルフコンペの報告もしてないし〜
             
            時間ないしー 
            ゴルフの次はボーリングだよ 
            とりあえずイベントのページを増やすことにして・・・・と 
             
                                     
                                        11/11 
            SEEDのゴルフコンペが開催されました! 
            詳しくはこちらをご覧ください 
             
             
                             10/18 
            じつはトイレの改装はまだ終わってないんです。 
            今日またクロスの張替えをしたんですが、それでもまだ終わってなくて最後にタイルの部分が残っているんです。 
              
              なぜ?って、 (>。≪) なぜ?? 
               
                          
                                 10/16 
お店でもテレビが見れるようになりました! 
最近はサッカーとかラグビーとか、みんなで観戦するのが流行っていますし、お店で観れれば家で見るよりは楽しいかなぁ〜って 
  
この茶色のやつが室内アンテナ 
日本シリーズもこれで観戦できますよー! 
             
             
                            10/8 
              SEEDのゴルフコンペが決まりました! 
                            平日のゴルフなので、お勤めされている方はなかなか難しいと思いますが、ゴルフを通してさらに親睦を深めたいと思っていますので、この機会に是非ご参加くださいませ!詳しくはこちら 
                              
                             
             
                           9/27 
                          みなみちゃんがー! 
                            お家の都合でしばらくお休みしなくてはいけないのです。しばらくといっても、いつまでという確約もないので、とっても困ってしまいました(T_T) 
                            誰かいませんかー? 
 
             
                           9/14 
              改装しましたよ〜! 
                
              工事の時間が足りずに、まだ完成ではないけど、とりあえずは使用出来るようになってます。 
              気持ちいいよー! 
                                           
             
                          9/5 
                          うちのトイレ、未だに和式。 
                
              このお店をオープンするにあたり、その事だけが気になっていたんですが、そこにお金をかける勇気が無くて・・・ 
              儲かっていればねぇー 
               
              だけど思い切って改装する事にしました! 
                   
             
                          9/2 
            食品衛生責任者の講習会に行ってきました。 
            飲食店を始めるときには必要な資格ですが、とりあえず開店時に間に合わない人は必ず講習を受けます・・という誓約書を書かされます。それで私も行ってきたわけですが、時間がなんと10:00〜5:00までで、お昼の休憩時間も外へ出ることなく弁当持参です。 
                
                100人以上はいたと思いますが、皆さん真面目に受けていらっしゃいました。 
                  最後にテストがあるとのことだったけど、途中で睡魔に襲われて・・ついうっかり(*´∀`*) 終わった時にはもうヘトヘトでした! 
                  
             
               9/1 
            思い切って新しいデンモクを入れました!
                               
                          カラオケBOXなんかでは置いているところがあるようですが、スナックではほとんどのところで置いていません。直方でもここだけだと思うんです(ニヤリ) 
                          何が違うかというと・・・まだ詳しくは私もわかってないんですが、スマホと連動できてマイページが作れたりスマホがデンモクになったりするようです。       
                            どんどん活用してくれるといいですけどねー
             
                          8/22・23 
            SUSAKI PARK LIVE 開催 
            あわせて24時間テレビ愛は地球を救うのチャリティー募金活動も行いました 
              
            まずはママのチャリTシャツ。わかるかなーSEEDになってる目 
              
            設営の時、通りがかりの小倉工業の生徒さんたちに手伝っていただきました               
            設営完了で、ミュージシャンたちも到着               
            募金箱。二日目の朝               
            二日間にわたって開催されるし、募金は24時間体制でやっているのでスタッフは交替して頑張りました。今年はお店があったので、その間はお手伝いできなかったけど、今年で10年、まだ続けていける限り頑張りたいと思っています。
             
               8/15 
            ホークス観戦帰りのお客さん、かなり疲れているんでしょう。お盆で渋滞に巻き込まれたらしいんですが、うちのチーちゃんも一緒に行ってて、出勤時間に間に合わなかったんですよ。そう、SEEDはお盆も休まず営業しておりました。 
              
            この角度だと顔が写らないからいいんです 
             
                          8/1 
            SUSAKI PARK RIVEのポスター、お店に貼ってます。 
              
              私の弟とかうちのスタッフとかの少人数ではありますが、須崎町公園ステージ実行委員会を立ち上げ10年ほど前から直方の活性化になれば・・・と、ボランティア活動をしています。 
               
              http://www.susaki.info/
             
              今年も24時間テレビに合わせて募金活動もやっていますので、募金の方もよろしくお願いしま〜す!
             
               7/29 
            花火大会の当日、お店は暇でした。それなら花火でも見に行ってくればよかったー、てね。音だけはしっかり聞きましたよ(笑)
               
                
              梅茶です 
               
                          7/24 
                          直方も山笠で賑わってますよ 
                
              ちょっと車で外に出たら、有楽町の通りに数台の山車が停まっていました 
                
              この辺のお店を一軒々廻って、商売繁盛などを祈願しながら太鼓の打ち込みをしていかれます。もちろん御祝儀を用意して待ってるんですよ、お客さんも喜ばれますからね。 
              花火大会の日には追い山もあるんです。ちなみに花火大会は26日(日)です。 
                     
             
                          7/14 
              祭りの翌日。後片付けも朝から大変だったみたいですね、お店に来てくれたお客様、飲むより寝る方が長い。 
                
              上から失礼しま〜す!・・・ま、大丈夫そうですね(笑) 
                 
             
                          7/13 
              7月11・12日は木屋瀬祇園山笠が行われていたんですが、うちのスタッフやお客さんやらが関わっているので、皆で見に行こう!ってことになったんです。夕方から誘い合わせて総勢7名で祭りを観戦しました。 
                こういう時、うちのスタッフって盛り上がるんですよね、祭り好きなんですかねぇ〜 
                ・・・いいや、ただの酒好き( 一一) 
                 
                最後の宮入りを見届けて解散! 
                  
                お疲れ様でした〜!・・・って、まだ飲み足りないスタッフ数名はそれからまた飲みに出かけて行きましたよ、若いってスゴいわー! 
                           
               
                          7/8 
            カラオケ練習中のみなみちゃん。背中丸いぞ〜! 
              
                
             
                          7/4 
            ビルの1階はお寿司屋さん、ここのお寿司がまた美味しいんです。でもなかなか食べる機会もないのが現実。 
            じゃ〜ん! 
              
            優しいお客様からの差し入れです。しかも一人前のかぶりをスタッフのみんなに用意してくださいました。 
            ラッキ〜で幸せ〜な日。でした! 
                                     
             
                          7/1 
             7月です 
            オープンしてあっという間に半年が経ちました。この先の経営も未知の世界、とにかく1年はやってみないと・・・と思っていますが、とりあえずは半年、頑張りましたー!応援してくれてる皆様、ありがとうございます! 
            
             
                         6/22 
            今週はポロシャツデーです。 
              
            スタッフもたまにはカジュアルな格好で仕事してもいいんじゃないかと思ったんです。それならせっかくだから全員で同じ物を・・・と。
               
                          6/11 
            5月には直方高校の同窓会がありましたが、今度は鞍手高校の同窓会です。私はどちらの高校とも無縁ですが、広告等の寄付はお付き合い・・・ですね。 
              
                         
             
                          6/8 
                        先週は息子の結婚式がありまして・・・その準備やら何やらで慌ただしく過ぎてしまいました。まぁホッとしたというのが今の心境。 
              
            土曜日にスタッフに迷惑かけたし 
            翌日みんなでバーベキューしました〜! 
              
            夕方から始めて深夜まで・・・もうみんなバテバテです。 
                                                 
             
                          5/26 
            今日、お店にインターネットの回線を引く工事をしていただきました。スナックでネットの回線を引いてるところはあまりないようで、ここのビルも当店だけということです。暇な時にいろいろできるかな〜と思ったりなんかして・・・キャーそんなに暇でもこまるんですけど!ね 
              
                                     
             
                         5/21 
             屋台ずしは午後7時まではドリンクが半額。ぎりぎりまで生ビールをオーダーして飲み物代はかなり安くなったはず!と思いきや割り勘分は一人4000円、いつもと大して変りなかったことに、ん〜納得できんかった! 
                         
             
                         5/20 
            今日は友達と屋台ずしに行く予定です。前から気になっていたけど、なかなか都合がつかなくて・・・やっとですわ 
            留守番はみなみちゃんですよ、・・・大丈夫かなぁ 
            
             
                         5/19 
                        
            五月も半ばを過ぎ、もうすぐ梅雨がやってきますよね〜、昨日のゴルフコンペも雨の中行われたので、なんかスッとしなーい! 
            
             
                        5/4 
            お店をどうするか、ずっと考えていましたが、
            4・5・6日は休みにすることにしました。 
              そうそう、先月の17日から新しいスタッフが来てくれています。火曜と金曜の出勤でみゆきちゃんといいますが、彼女も風邪でダウンしてるしマスターも熱が出て欠勤、その上チーフも大腸ポリープの摘
         
            出手術をしたんです。そんなこんなな状態だったので休息をとる意味でも思いっ切ってお休みにしました。元気がいいのは私だけ?いいえ、土曜のお客さんの少なさにショック!!で精神的に参っているのですよ本当は・・・ 
             
                    4/29 
            今日は昭和の日!祝日なのでお店はお休みです。・・・かといってゴールデンウィーク中はお店を開けるべきかどうか検討中です。 
            
             
             4/26 
            行って来ました〜ヤフオクドーム! 
              
            数年振りのドーム。名前も変わって・・・バス代も上がってたよ(ショック!) 
             
            ソフトバンクVS西部 
              
            この時点で9-6で負けていたけどね〜 
            ・・・隣のおじさんはもういない 
             
              
            家から持参した直方の明治屋びっくり市のホットウイング。これがビールに合うんです! 
             
              
            試合後、レーザー花火とどんたく花電車のセレモニーが行われました。試合は9-7で負けたけど・・・ 
             
                         4/25 
            お願いしていたホークス戦のチケットを、わざわざ持参していただきました。 
            ありがとうございま〜す! 
              
            楽しみです! 
                                    
             
                       4/21 
            今日は管理者講習会に行ってきました。 
            これは風俗営業の管理者が受けなくてはいけない講習会なんですが、午後から始まって4時ぐらいまでみっちり・・・ 
            ねむたかった〜、 
            次回はまた3年後、だそうです。 
              
            お店のキープ棚、全面に扉があったんですが、これをとっぱらったんです。 
            どうですか?・・・ん、普通? 
              
             
                         4/16 
           FaceBookは結局よくわからず頭ぐちゃぐちゃーになったので、自分のページに追加的に掲載しております。少しでも集客を・・・と、考えているんですよ、これでも。
            誰かおせーてー            
            
                      4/10 
              
            今どきこんなことする人もいるんだ〜・・・と、思わずパチリ
             
                       4/8 
            久し振りにゴルフに行ってきました。 
             
            そんな時、父から電話で「タケノコいらんかぁ?」って・・・今日は受け取りに行けんよ、って言うと「じゃぁ湯がいとっちゃろ」って・・・ 
              
            初物のたけのこはチンジャオロースにして食べました。エグミがすごかったので残り半分はネットで検索して”大根おろしに漬けこむ”という方法をやってみると、えぐみは取れて美味しくいただくことが出来ました!ほとんど私一人で食べました! 
            
             
            4/5 
            FaceBookを立ち上げた(つもり)んです。だけど検索に引っかからないんです。その仕組みがイマイチわかってなくて困っているところです
			 
                          4/4 
            予想した通り明日は完全に雨のようです。夕方激しく降った雨でまるで雪が降ったかのように・・・ 
              
            こんなに花びらが降り積もった恥ずかしい車で走行中! 
              
            直方チューリップフェアの会場が見えています 
                                                            
             
                       4/3 
            昨夜は蒸し暑くてお店でもエアコンの冷房を入れようかと思ったくらいでしたが、窓を少し開けて風を入れたり、エアコンの送風を入れたりして過ごしました。蒸し暑いはずです、今日はかなりの雨量らしいのです、それで桜も散ってしまいそうなんです。あ、そうそう、5日に予定しているうちの花見も雨で中止か延期になりそうです。雨でもバーベキューができる所があればいいのに・・・ 
              
            昨日撮った写真です。 
            桜の花ってみんな下を向いて咲くんだそうですよ、ベランダからの写真、前からちょっと違和感があったのはそのせいだったんですね。納得です! 
            
             
                        3/31 
            こんなことやってま〜す! 
              
            カラオケ85点以上で生ビール一杯進呈! 
            なかなか85点以上って出ないんですが、出る方は何回も出ちゃうので・・・お一人様一回限りです!(ケチーって言わないのっ) 
             
             
             3/28 
            お花見のシーズン。29日にやるところが多いですね、うちは女の子の都合で5日にする予定です。明日はよその花見に呼ばれているので、ちょっと顔だけ出してきます〜 
              
                         うちのベランダからの風景。まだ七分咲きくらいかな?
               
             3/23 
            昨日は孫の入学祝いを兼ねて買い物に行きました。午前中から夕方まで洋服やら小物などを見てまわって疲れました〜。さすが女の子買い物は長い! 
              
            それでも孫との買い物はなぜだか楽しいもの、エネルギーをもらって明日からまた頑張るぞー! 
                                     3/22 
            19日には国際ソロプチミストのコンペに参加しましたが、早い時間に上がったので表彰式を待たずに帰ってしまいました。なのでお客さんとの交流もできず、とっても残念でした。律儀な同伴者の方も当日ではなく後日(土曜)きてくれて、19日にオープンした「屋台ずし」っていう居酒屋さんに行ってきた!って言ってました。ちょっと気になる居酒屋ですね。 
              
            そのせいかなー、先週末も暇でしたよ〜(って人ごとではないのです・・・まじで) 
              
            けっこうな雨が降っておりました! (ザ・クラシックゴルフ倶楽部にて) 
                           3/17 
            みなみちゃんがお客さんの前で歌を初披露。お客さんの反応が気になったけど、何事もなかったかのようにスルーされていた。 
            
                                     3/16 
                        はい、今日もコンペです。もう何年も前から参加している少人数のコンペですが、打ち上げはいつも焼き肉屋で二次会もお決まりのスナック。うちは三次会に期待するしかないのです。ところが今回いつものスナックがお休みになったのでSEEDで二次会を・・・という話になったようです。ところがー!参加者も少なかった上に用事があって行けない人ありで結局3人。それでも個人的にキープまでしていただいて、うれしいやら申し訳ないやらで・・・感謝です! 
                        
                                     3/12 
            暇〜!
            ・・・すべて私のせいです(泣)
            よーし、今日は歌の特訓だ!・・・誰の? 
            
             
             3/10 
            今日もゴルフのコンペに参加したので、その流れでお客さんが来てくれました。ありがたや〜ゴルフコンペ!今月はあと2回もあるし・・・ふふふ
             
             3/9 
            先週の金土はとっても暇でした。しかも6日は私の誕生日、なんという淋しさ。まぁ、お客さんにも声をかけてなかったし仕方ない!・・・そのかわりスタッフがケーキでお祝いしてくれたのでとっても嬉しかったです! 
             
                        3/4 
            今日はゴルフのコンペに行ってきました。また新たな年を迎え、打ち上げは新年会をかねてSEEDでやっていただけるとのこと。みなさんの気持ちがありがたく 
              
            、ハリキッッテお料理の用意をしましたよ。・・・といっても作ったのは玉子焼きとカナッペのみ。あとは出来あいのから揚げを揚げて、お寿司を少し頼んだんです。 
            6時半から2時間で一人4500円とさせていただきました。とってもリーズナブルなプランでしょ、10名以上で予約していただければOKです、ヨロシクね〜 
                        
             
                        2/26 
            暇です。木曜はお休みしているところも多いんですよ、昔はこんなではなかったのにね〜 
            大変です!どうもみなみちゃんは歌が得意ではないようです・・・ 
             
                        2/23 
            みなみちゃんが今日は出勤の日ではないのに突然現れたんです。ん?って顔したら「あー間違えたんだったら帰ります(笑)」って・・・本人も間違っているかもと思いつつ来たんだそうです。最初は週に1〜2回って言ってたのに少し慣れてきたからか週4ぐらい大丈夫って感じです。頑張るんだよ! 
             
             
            2/21 
            日曜に取りつけを予定していた看板ですが、雨の予報だったし今日の昼からの縁起が良かったので、無理言って今日やっていたがきました! 
              
            取りつけは午後2時からでしたがポツリポツリと雨が降り始め、少し濡れながらも作業していただきました。ありがとー! 
              
            1階エレベーター横の案内板。少し色が合ってないんですが許しましょう 
             
             
            2/19 
            今日は看板を替えるための打ち合わせをしました。もうすぐ看板もSEEDに変わりますよ〜。だけど、昨日は新規のお客さんが来てくれたんですが、ふじいの看板を見てひらがなだったからって理由で来られたんです。ちょっと複雑な気分〜 
            
             
            2/18 
            HPを作り替えているところでが、なかなか思うように進みません。 
 
2/14 
4年ぶりということもあり、まづは夜の仕事に慣れなくてはいけません。そしてきついのが足です。ずっとペッタンコの靴ばかり履いていたのでもう足が痛くて・・・ 
 
今日はバレンタインデー、まだ固定客といえる方もそういないし誰に連絡するでもないので買い置きの数もいまいちわからず・・・女の子たちも困っているようです。 
 
2/12  
みなちゃんのことを間違えてなみちゃんって言う人がいる(スタッフ約2名)ので名前の変更をすることにしました。変更後の名前はみなみちゃんです! 
 
 
 2/9             
オープンして約1ヵ月が経ちました。 
みなちゃんという子が今日から来たんですが、・・・といっても毎日ではなくてしかも帰る時間は11時。それでも来てくれないと他の子に負担がかかるので仕方ない。みんな昼も仕事してるからね。 
 2/8 
 4年ぶりにSEEDを復活させることとなり、1月9日にオープンさせていただきました。看板はふじいですが、どうしてふじいの看板のままなのかというと二つ理由があり、一つは許可の関係そしてもう一つはお客様をそのまま引き継ぐための猶予期間を設けるためでした。当初からの計画で看板の変更は3月の予定です。 
 
4年前の火災の際には大変なご迷惑やご心配をお掛けしましたが、また新たな気持ちで頑張ってまいりますので応援いただければ幸いです。今後ともSEEDをよろしくお願い申し上げます。 
 
 今はまた4年ぶりにHPを作り替えているところです。スタッフの紹介や募集もしたいなぁ・・・と張り切ってますよ! 
                      | 
         
       
     |